パッチノート履歴【斧】
(0コメント)パッチノート履歴
2次アルファテストに新しく武器スキルが追加されます。Dキーを押すと使用できます。
武器スキル武器熟練度レベル7に解禁され、17レベルでもう一度強化されます。
武器スキル武器熟練度レベル7に解禁され、17レベルでもう一度強化されます。
- 武器スキル「バーサーク(D)」追加.
	- 熟練度Lv.7で活性化、Lv.17で強化できます.
 
- 製作熟練度ボーナス
	- これからは製作レベルが上がる度に装備したアイテムの効果が1%増加します。
 
- アイテム全体
	- アイテムアイコン画像が25種追加されました。
 
- バーサーク(D)
	- 強化必要熟練度: Lv.17 → Lv.14
 
- ダメージ公式変更
	- 基本攻撃が命中した時の追加被害と被害減少、スキルが命中した時の追加被害と被害減少オプションが新しく追加されてもっと戦略的なプレイができるようになりました。
- これから武器熟練度は攻撃力を上げる代わりに、基本攻撃の命中時に一定比率で追加被害を与え、防御熟練度は基本攻撃の被害を一定確率で減少させます。
 
- アイテム画像追加
- 製作アニメーション追加
	- 2つの新しい動作アニメーションが追加されました。装備アイテムの製作と、料理動作です。
 
- アイテム画像追加
	- 各アイテムに新しいアイテムイメージを追加しました。
 同じイメージが使われるアイテムがまだありますが、それらも少しずつ修正していく予定です。
 
- 各アイテムに新しいアイテムイメージを追加しました。
- 各アイテムの戦略的な特性をもっと強調するための調整が行われました。
- 製作が簡単な一部英雄アイテムのレア度を貴重に調整しました。
- 一部アイテムのレシピが変更されました。
- 一部アイテムの説明が追加されました。
- 同じアイコンを持っていたアイテムたちに新しいアイコンが追加されました。
- 熟練度
	- 野生動物に与えた被害100当 獲得する武器熟練度: 30 → 5
 
- サンタムエルテ
	- 攻撃力: 100 → 95
 
- ビームアックス
	- 攻撃力: 180 → 170
 
- 大釜
	- 攻撃力: 170 → 160
 
- ハルペー
	- スキル追加被害: 40 → 80
 
- つるはし
	- 配置数: 浜辺 5 (新規)
 
- 製作時の熟練度経験値減少
	- 高級: 320 → 300
- 貴重: 560 → 500
- 英雄: 960 → 800
- 伝説: 1600 → 1300
 
- パラシュ
	- クールダウン減少: 20% → 25%
 
- アイテムスキル
	- 回復、再生効果を減少させる出血(治癒減少)スキルが追加されました。
 
- 武器熟練度 増加オプション
	- レベル当スキル増爆 +2.0% (新規)
 
- 大釜
	- 攻撃力: 160 → 150
 
- ハルペー
	- 出血(治癒減少) 追加
 
- [バグ修正]
	- バーサーク(D)を使用していない時にも攻撃力が大きく増加していたバグを修正
 
- 大釜
	- 攻撃力: 150 → 140
 
- 大釜
	- 攻撃力: 140 → 135
 
- ビームアックス
	- 移動速度: -0.15 → -0.12
 
- サンタムエルテ
	- 攻撃力: 95 → 100
 
- パラシュ
	- クールダウン減少: 25% → 30%
 
- ハルペー
	- 攻撃力: 130 → 135
 
- 製作時の熟練度経験値減少
	- 高級: 300 → 200
- 貴重: 500 → 350
- 英雄: 800 → 600
- 伝説: 1300 → 1000
 
- プレイヤーキル経験値減少
	- 300+死亡者のレベル当100 → 200+死亡者のレベル当60
 
- 最高レベルユーザーとのレベル差当のボーナス経験値: 12% → 15%
- デュオ・スクアッドでチーム員が死亡した時のボーナス経験値: 12%/25% → 15%/30%
- 大釜
	- 攻撃力: 135 → 130
 
- 製作熟練度の低いレベルが要求する経験値が増加し、高いレベルで要求する経験値が減少します。
	- (2レベル 280 → 380, 20レベル 2800 → 2720)
 
- 製作熟練レベル当のアイテムボーナス: 1% → 0.8%
- コントロール改善
	- 基本攻撃中に武器スキルを使用した時、これからは基本攻撃を終えてから発動ではなく基本攻撃モーションをキャンセルして即時使用します。
 
- ハルペー
	- スキル増幅: 80 → 55
 
- システム
	- クールダウン減少の最大値を下げました。50% → 40%
 
- 用語の混乱をなくすために、ジャッキーが与える効果を出血に変更し、治癒減少効果を出血ではなく"治癒減少"にします。
- 大斧
	- 攻撃力: 150 → 130
 
- ビームアックス
	- 攻撃力: 170 → 160
 
- ハルペー
	- スキル増幅: 55 → 50
 
- 野生動物処置の時、武器/防御熟練度アップに必要な経験値量が増加します。
	- 武器熟練度Lv.2必要経験値: 200 → 220 / Lv.20必要経験値: 2720 → 3280
 
- レベル差ボーナス調整
	- レベルが一番高い生存者のレベル当たり1ごと得る追加熟練度経験値: 15% → 18%
 
- ハチェット
	- 攻撃力: 20 → 25
 
- 鎖鎌
	- 攻撃力: 47 → 50
 
- 死神の鎌
	- 攻撃力: 87 → 80
 
- ビームアックス
	- 攻撃力: 160 → 150
- 移動速度: -0.12 → -0.1
 
- 武器熟練度
	- 必要経験値: 220+現在レベル*170 → 220+現在レベル*180
 
- 大斧
	- 攻撃力: 130 → 110
- 移動速度: -0.15 → -0.1
 
- ビームアックス
	- 攻撃力: 150 → 145
 
- パラシュ
	- 攻撃力: 110 → 115
- クールダウン減少: 20% → 15%
 
- ビームアックス
	- 攻撃力: 145 → 137
 
- 製作熟練度 熟練レベル当のアイテムボーナス: 0.8% → 0.7%
- パラシュ
	- クールダウン減少: 15% → 10%
 
- ハルペー
	- スキル増幅: 50 → 45
 
- 武器熟練度
	- 経験値獲得条件: プレイヤーに与えたダメージ100ごとに 60 → 63
 
- 製作熟練度
	- 必要経験値調整: レベル2 380(レベルごと130ずつ増加) → レベル2 430(レベルごと120ずつ増加)
 
- ハルペー
	- スキル増幅: 45 → 42
 
- ハルペー
	- スキル増幅: 42 → 38
 
- ハルペー
	- 攻撃力: 125 → 115
 
パラシュはソロで圧倒的な選択率を見せています。
スクアッドでは上位圏に上がるほどハルペーの勝率とキル数が高いです。
スクアッドでは上位圏に上がるほどハルペーの勝率とキル数が高いです。
- パラシュ
	- 移動速度: 0.2 → 0.15
 
- ハルペー
	- 攻撃力: 115 → 105
 
- ハルペー
	- スキル増幅: 38 → 33
 
- パラシュ
	- 移動速度: 0.15 → 0.1
 
全体的に使用率の低い武器を改善しました。
- ビームアックス
	- 移動速度減少: -0.1 (削除)
 
一部レシピの難易度、等級に比べて威力が弱すぎたり、強すぎる武器を調整しました。
使用率が低く、威力が弱い武器の威力を上昇させ、個性を付与しました。
使用率が低く、威力が弱い武器の威力を上昇させ、個性を付与しました。
- ビームアックス
	- 攻撃力: 137 → 127
 
- 大鎌
	- 攻撃力: 130 → 120
 
全武器バランスパッチ方向
ゲーム序盤にレシピの難易度に比べて高い威力を見せる高級・貴重等級の武器を下向調整します。
活用度の面で、高すぎたり低すぎる武器スキルの威力を調整します。レシピの難易度に比べて活用度が低い伝説武器を調整します。
ゲーム序盤にレシピの難易度に比べて高い威力を見せる高級・貴重等級の武器を下向調整します。
活用度の面で、高すぎたり低すぎる武器スキルの威力を調整します。レシピの難易度に比べて活用度が低い伝説武器を調整します。
- バーサーク(D)
	- スタックごとの攻撃力増加: 2.0% → 1.5%
 
- 大鎌
	- スキル増幅: 18% → 20%
 
- サンタムエルテ
	- 体力: 450 → 410
 
- バーサーク(D)
	- クールダウン: 60秒 → 50秒
- 維持時間: 5/7秒 → 6/8秒
 
- 大鎌
	- 攻撃力: 120 → 115
 
- サンタムエルテ
	- 最大体力: 410 → 380
 
- 軽量化アックス
	- 移動速度増加: 0.1 → 0.05
 
- ビームアックス
	- 視界: 4.0 → 3.5
 
- パラシュ
	- 移動速度増加: 0.1 → 0.07
 
- ハルペー
	- 移動速度増加: 0.1 → 0.07
 
- サンタムエルテ
	- 最大体力: 380 → 365
 
- 大鎌
	- 攻撃力: 115 → 112
 
- ダメージ計算公式が変更されます。
	- これからは基本攻撃追加ダメージが%増幅の影響を受けません。
		- (例: 基本攻撃追加ダメージ +10, +10%を両方適用すると、前までは+10が先に計算され +11になったのですが、これからは +10%を先に計算して+10がそのまま適用されます)
 
- スキル増幅固定値が%増幅の影響を受けません。(計算方法は基本攻撃追加ダメージと同じです)
 
- これからは基本攻撃追加ダメージが%増幅の影響を受けません。
		
- 基本攻撃の致命打発生時ダメージが200% → 175%に変更されます。
- ワード変更
	- 基本攻撃追加ダメージ(%)が"基本攻撃増幅(%)"に変更されます。
- スキル増幅(固定値)が"スキル攻撃追加ダメージ"に変更されます。
- 基本攻撃とスキル両方固定値が増加する場合追加ダメージ、%が増加する場合増幅で表現されます。
 
- 武器熟練度経験値
	- 製作等級によって: 100/200/350/600/1000 → 100/200/350/600/900
- 生存者処置: 200 → 150
 
- 武器熟練度経験値: 生存者処置時 150 → 100
- バーサーク(D)
	- 持続時間: 6/8秒 → 8/12秒
- クールダウン: 50秒 → 35秒
 
- パラシュ
	- クールダウン減少: 10% → 12%
 
武器群のレシピ特性により、序盤の有利と不利が大きくなりすぎないように武器製作時の武器熟練度獲得量を調整します。
- 武器熟練度経験値
	- 製作等級によって: 100/200/350/600/900 → 100/200/350/550/800
 
下町、工場、洋弓場地域のアイテム数量が合わない部分を修正しました。
- ハチェット
	- 配置数: 工場 4 → 5
 
低レベル区間と連続処置時獲得する熟練度経験値が減少します。
- 敵処置経験値 (武器、防御)
	- 経験値量: (60*敵のレベル) +100 → (70*敵のレベル) -60
		- レベル1 160 → 10 / レベル20 1300 → 1340
 
- 2キル以上の場合、獲得する経験値が次第に減少します。
		- 2キル以上 10%減少、以降1キルごと追加10%減少, 5キル以上 50%固定
 
 
- 経験値量: (60*敵のレベル) +100 → (70*敵のレベル) -60
		
キャラクターのレベルに比例して成長する「レベルごとの能力値」が新規オプションとして追加されます。
よく使われなかったり、強さが特定タイミングに偏っている武器を全体的に調整します。
よく使われなかったり、強さが特定タイミングに偏っている武器を全体的に調整します。
- 熟練度レベルごとの攻撃速度 +0.3%(新規)
- ビームアックス
	- 攻撃力: 127 → 115
- レベル比例 攻撃力 1(新規)
 
- 大鎌
	- スキル増幅: 20% → 10%
- レベル比例 スキル増幅 1%(新規)
 
関連記事(Steam)
- 斬り武器スキル紹介 (19.08/01)
ページLINK
			コメント(0)
		
	 
				
 
                       
                       
                       
                       
                      