キャッシー【キャラクター詳細】
(0コメント)血と死体は私の専門分野です。
プロフィール
| 実験体番号 | 性別 | 年齢 | 国籍 | 職業 |
|---|---|---|---|---|
| 14M-RFT14 | 女 | 32 | カナダ | 医者 |
キャッシー・ハギンス / Cathy Huggins
感傷的で優しい性格のため患者に深入りしすぎることが問題。
いらぬ同情心から起こした医療事故で病院から追い出され、現在は無料診療所を運営しながら住民たちの助けを借りて何とか生きている。
無料で診療を受ける住民たちも、「人はいいけど、どこかちょっと変」だと思っている。
そのため大きな病気になったらみんな彼女の診療所に行かず大きい病院に行くらしい。
感傷的で優しい性格のため患者に深入りしすぎることが問題。
いらぬ同情心から起こした医療事故で病院から追い出され、現在は無料診療所を運営しながら住民たちの助けを借りて何とか生きている。
無料で診療を受ける住民たちも、「人はいいけど、どこかちょっと変」だと思っている。
そのため大きな病気になったらみんな彼女の診療所に行かず大きい病院に行くらしい。
| CV | 北﨑 ひとみ |
|---|
スキン
デフォルト
![]() | |
| 等級 | Common (一般) |
|---|---|
| 価格 | ー |
コンセプトアート
![]() |
| ▶ Full size (3625x2500) |
キャラクターボイス
セリフ(JPN)
| 実験体 選択 | え? あぁ、私ですか? |
| 実験開始 | 患者がいるところなら、どこにでも行くのが医者の務めでしょう? |
| 血と死体は私の専門です。 | |
| 負傷者がいたら手を挙げてくださ~い? | |
| 攻撃目標 | 少しチクッとしますよ。 |
| 始めます! | |
| スキル (パッシブ) | 医者ですよ~! |
| 衛生はだいじです。 | |
| 私は平気ですよ? | |
| スキル (Q) | 腫れがひいたら呼んでくださいね~? |
| 治療を始めます。 | |
| 怪我を見せてください。 | |
| スキル (W) | 目をつむってください。 |
| あら、切開が必要ですね。 | |
| 痛いのは一瞬ですよ。 | |
| スキル (E) | 動いたら駄目です。 |
| 縫いますよ~? | |
| そのまま待っててくださいね。 | |
| スキル (R) | 治療します! あなたが死んでも。 |
| 麻酔薬はありません。ちょっとの我慢ですよ。 | |
| 落ち着いてください。ただの劇薬です。*1 | |
| 武器スキル習得 (短剣) | 受付は要りません。治療に入りましょう。 |
| 後ろから始めますよ~? | |
| トラップ設置 | 最大限、早く終わらせてくれるでしょう。 |
| カチッと音がするでしょうね~? | |
| キル1 | 妙な気分ですね... |
| やはり、人間はあまりにも弱い生き物ですね... | |
| キル2 | 意図した訳ではないのですが... いや、意図したっけ? |
| キル3 | 何の宣誓をしたんだっけ... *2 |
| キル4 | 手術室でもよく血まみれになっていました。 |
| キル5 | ごめんなさいね、私にはやらないといけない事があるんです。 |
| キル6 | 脈がとれないですね。 |
| キル7 | 血がたくさん飛び散ってしまいましたね。 |
| キル8 | やらかした分、挽回すればいいんです。 |
| キル9 | 最善の選択でした。 |
| キル10 | もう取り返しがつかないことです。 |
| キル11 | 助けてあげられなくてごめんなさい。 |
| キル12 | ふぅ... 腕が少し痛みますね。 |
| キル13 | 医者はいつも死の近くにいるものです。 |
| キル14 | 医者の召命は人を生かすこと...ですけどね。*3 |
| 野生動物キル | ごめんなさいね、痛かったでしょう。 |
| 人間も結局 動物なのに... | |
| 動物を治療する術(すべ)は知りません。 | |
| 死体発見 (他キル) | 医者の診察を受けられなかったようですね。残念だな... |
| 死体漁り (他キル) | ごめんなさいね、少しお借りいたしますわ。 |
| 死体漁り (自キル) | 失礼いたしますわ。 |
| リザルト (勝利) | みんな寝てしまいましたね... 今日の回診はここまでです。 |
| 病気で死ぬよりはマシだったでしょう? 私は最善を尽くしました。 | |
| リザルト (上位) | あら、もう少しで成功したかもしれないのに。 |
| 私の治療は完璧でした。タイミングが悪かっただけです。 | |
| リザルト (敗北) | わっ、私の治療ミスでしょうか... |
| あら... 体調が悪かったようですわ。 | |
| 探索 (材料箱) | 何が入っていますか? |
| 開けてみてもいいですか? | |
| 持ち主のいない箱でしょうか? | |
| 探索 (補給箱) | 素敵なものが入っているといいですね。 |
| 使えそうな手術道具が入ってたらいいんだけど... | |
| まさか、救急輸送ではないですよね? | |
| 採集 (木) | 火でも起こしましょうか? |
| 採集 (石) | 当たったら痛いですよね。 |
| 採集 (芋) | 料理は自信ないんです。 |
| 採集 (水) | 傷口を洗うときも使ったらいいですよ? |
| 釣り (川) | 何か釣れましたか? |
| 釣り (海) | 鼻歌を歌ったら駄目ですよね? うふふ。 |
| 製作 (高級) | ちゃんとできたのでしょうか? |
| 手先は器用なほうです。 | |
| もう少し努力してみますわ。 | |
| 製作 (貴重) | いいですね、きっといい結果がでるでしょう。 |
| これでも外科医なんですよ? | |
| こういうのを、もっともらしいと言いません? | |
| 製作 (英雄) | すごいでしょう? |
| きっと驚きますわよ? | |
| どうしましょう、もう負ける気がしないです。 | |
| 製作 (伝説) | では、伝説を始めてみましょうか。 |
| わあ、これは驚いてしまいました! 誰に試してみようかな? | |
| もっとすごいものなんて、探すのも大変でしょうね。 | |
| 休息 | 少し休んでから行きましょうか。 |
| CCTV | よく見えますね~ |
| わ、かなり遠くまで見えますね! | |
| ハイパーループ | あら、なかなかハイテクノロジーですね。 |
| 相手はビックリするでしょうね。 | |
| ハッキング | 私も基本的なことは知っています。 |
| 少しドキドキしますね! | |
| ハッキング死 | あら?こんなことって... 想像もしていませんでした。 |
| 移動 (浜辺) | あらあら、足が埋まってしまいますわ! |
| 裸足で走り回るのは危険ですわ。 | |
| ガラスの破片が混ざっているかもしれませんよ? | |
| 移動 (ホテル) | 中で休むことはできませんよね? |
| 緊急事態時にはベッドを病床として使用できそうですね。 | |
| 疲れを感じたら、まず寝てください。あれ、私も? | |
| 移動 (洋弓場) | 貫通傷は意外と扱いにくいものです。矢はむやみに抜かないでください。 |
| 私を標的だと勘違いしているんじゃないでしょうね? | |
| ダーツなら何度かやったことはあるのですが... | |
| 移動 (学校) | 本を一度にまとめて読むのが趣味でした。 |
| 医学関連の書籍もあるのでしょうか? | |
| 実は、勉強が難しいと感じたことはありませんでした。 | |
| 移動 (路地裏) | 衛生状態が酷すぎませんか? |
| どこに行っても、こんな場所はあります。 | |
| おかしな臭いがします。 | |
| 移動 (下町) | 人がいないと、この町の主(あるじ)になった気がしますね。 |
| 薬局はありませんか? | |
| 皆どこに行ったのでしょう。治療する人もいませんね。 | |
| 移動 (高級住宅街) | すべて終われば、ここにいた人たちも帰ってくるのでしょうか。 |
| 素敵な家がたくさんありますね~ | |
| そういえば、家の電気 消し忘れてなかったかしら... | |
| 移動 (森) | 事はついで。少しゆっくり散策でもしてみましょうか。 |
| 茂みは意外と危険ですよ。 蛇や昆虫、ダニ... はぁ。 | |
| 木の上に座って、少し休憩しましょうか。 | |
| 移動 (教会) | 信じることは重要だと思いますわ。 |
| 医者とは、神が導いた患者さえも引きずり下ろしてくるのが任務なんです。 | |
| 昔は修道士が医者の役割も果たしていたんですって。 | |
| 移動 (墓場) | やはり、努力は継続しなければいけませんね。 |
| 適切な治療を受けていたら死ぬことはなかっただろうに。 | |
| 天国に向かわれる道中、寂しい思いをされなければいいですが。 | |
| 移動 (池) | きれいな水がありますね! |
| 手洗いは感染対策の基本ですわ。 | |
| 飲料水は予め用意しておかないと。 | |
| 移動 (寺) | 物思いに耽(ふけ)るにはいい所ですね~ |
| 香を焚くことは医学的にも意味のある行為です。 | |
| 患者を診療するには良い場所かもしれません。 | |
| 移動 (港) | 私はここから来たのでしょうか? |
| 待てば一隻くらいはここに入ってくるかもしれないですね。 | |
| 患者たちが私を待っているはず。 | |
| 移動 (工場) | 切断、圧着、擦傷... こんなこと思い出すのは外科医だからですか。 |
| ひっかからないように気を付けたほうが良さそうですわ。 | |
| 誤って刺さったら破傷風になります。 | |
| 移動 (病院) | うふふ、役に立ちそうな物があるかもしれません。 |
| ここには手術室は無いんですか? | |
| どこかで座っていれば患者が来るかもしれませんね。 | |
| 移動 (研究所) | あらあら、失礼いたします~ |
| ここに患者はいませんか? | |
| コン、コン。私はノックしましたよ? | |
| 移動 (禁止区域) | 少し走りましょうか。 |
| 少し急いだほうがいいかもしれませんね。 | |
| ここはもう閉まるのですね~ | |
| ▼ Ctrlキー+1~6 | |
| エモート1 (ジョーク) | 患者いてこそ医者がいるんですよね。だから患者さんがいないと作らなければなりません。証明完了っと。 |
| エモート2 (ジョーク) | 医者は嘘ができないといけません。例えば、「痛いのは最初だけですよ」とか、「ちょっとチクッとするだけですよ」とか。 |
| エモート3 (挑発) | あらあら、どこか怪我なさったの? |
| エモート4 (挑発) | 患者さん! 勝手に動いてはいけません! |
| エモート5 (降参) | お手上げです! もう手術できません。 |
| エモート6 (笑う) | (笑い声) |
| ▼ 未収録 | |
| ジョーク | 命の価値って...無限てよく言いますね? だから、無限マイナス無限プラスはゼロですか? 無限ですか? |
| 痛くてもすぐ治って、死んでもまた生き返ることができるなら医者は必要ないでしょうね... ああ、そう言えばここってそういう場所でしたっけ? | |
| 挑発 | 私がきれいに治療して差し上げますわ。 |
| 傷が開かないように気を付けてください。 | |
| 降参 | 降伏です! |
| コードパープルです! *4 | |
| ストップ! 私帰ります! | |
| 挑発 (アヤ) | うふふ、私も自分なりの正義感は持っていますわ。 |
| 挑発 (ヒョヌ) | 子どもはケンカしながら大きくなると言いますが、怪我しすぎではありません? |
| 挑発 (フィオラ) | 弱者を守るのもいいですが、傷には気を付けてくださいね? |
| 挑発 (シセラ) | 包帯は適時に交換なさってくださいね? |
| 挑発 (アドリアナ) | 火を扱うときは注意に注意が必要ですわ。火傷の治療は難しいんですよ? |
| 挑発 (レノックス) | 傷には慣れているようですね。 |
| 挑発 (ロッジ) | 赤ワインは血管に良いと言いますが、生葡萄(ぶどう)を召し上がってください。 |
| 挑発 (マイ) | 素敵じゃないですか! |
| 挑発 (ヤン) | 勝負もいいですが、お体もご自愛くださいね? |
| 挑発 (JP) | 素敵なコンピュータですわね! |
| 武器スキル習得 (双剣) | 治療が美しいこともあるんです。 |
| まずは切開からですね! | |
| LINK ▶ | Eternal Return ファンキット |
|---|
ボイス(ENG/KOR)
- Official Wikiの該当ページ下部Voiceを参照.
| LINK ▶ | Official Eternal Return Wiki |
|---|
備考

- 実装:アーリーアクセス(21.02/17)
- 身長:169cm / 体重:58kg
- 誕生日:5月9日
- 23番目に実装された実験体.
- 片手にはメス、もう片方には骨鋸を持ったキャッシーは、今、地元のルミアの生存者を「治療」する準備ができています。
キャシーは足に血まみれの包帯を巻いているにもかかわらず ルミア島を闊歩しています。
それは彼女の血なのか...それとも誰かの血なのか? (▶Steam)
- キャラクター予告のヒント画像 (▶Twitter)

- コンセプトアートに「勝利の笑みで瞳がハート型になります♥」とある.
- 本作では原作のデフォルトスキンをベースにしたキャラクターが多いが、
キャッシーはデフォルトスキンではなく原作の「死の天使 キャッシー」スキンを基にしている.
ページLINK
コメント(0)